2021年09月

        

日経リバランス+月末相場

category - トレード
2021/ 09/ 30
                 
米10年債 1.524
原油   74.80
金    1726
ビット  4611


ダウ +90 ナス ー34 引け味悪し(夜間先物は強め)
日経は小GU(+20)から10:40まで下げ(-230)、
そこから再度プラ転して14時から引けにかけて売られ-91で終了。
TOPIXも同じ動きで少し弱めno-0.40%で終了。
海運、銀行、自動車等が弱めだった。

マザーズはGUから日経につられて急落、
プラ転した後場も値を保って+0.64%で終了。
主力が強めだった。

 
9:13 Jトラスト    492   -4
9:36          475   +391

11:01 UFJ    平均664.3  -156
11:08      平均661.5  +161

12:40 サインポスト 1283   +294
14:20 村田製作所  9781   +52  


Jトラスト 朝入れた指値
前日重要ライン狙いも突き抜けLC。
下は一括で消したつもりが残っててすぐに投げ。

UFJ 今日はかなり弱め
3下のWボトム狙いでLC、昔の重要ライン狙いで補填。

サインポスト 突然大幅GU
押し狙いで1回のみ。

村田製作所 リバランス狙い
粘るつもりが下がってきて投げてしまった。


日経はリバランスと月末相場で難しい動き、
売り需要が多かったはずなのに、
道中プラ転したりとかなり強く感じた。
マザーズはつられて下がったりしたがやっぱり強めだった。
村田も任天堂もキーエンスもビビリ杉の指値で買えず、
全部上に飛んでやってしまった感アリ。
チャンス満載なのに本日も何も出来ず・・・


本日 +738  DD 2239
来月から本気出す!
                         
                                  
        

権利落ち日

category - トレード
2021/ 09/ 29
                 
米10年債 1.546
原油   74.36
金    1733
ビット  4652


ダウ -569 ナス -423
日経は大幅GD(-570)から前場ジリ下げ、
日銀召喚条件満たして後場ジリ上げも、
総裁選の速報で急落、引けにかけて戻して-639で終了。
TOPIXも同じ動きで-2.08%で終了。(配当落ち含む)
ほぼ全面安もアフターコロナ関係が強めだった。

マザーズは大幅GDからジリ上げの-0.61%で終了。
直近IPOの一部が強めだった。


9:00 インタートレ     561   +998

11:03 UFJ        668.3   -3
14:23          平均666.7  +64

14:10 ロボットペイ 平均3670    -4036 


インタートレ 朝入れた指値
前日S安でGD、昔の重要ライン狙い。
危険度大で、ロットはそのままで1つのみ。

UFJ 日銀+配当再投資的動き狙い
最初は昔の日銀パターンでお試しで早すぎてLC。
後は総裁選の速報で暴落した所で入ったが持ちきれなかった。

ロボットペイ ブレイクの押し狙い
IPOしか動いてなかったので危険を承知で入る。
LCの判断が早くて最小限の損害で済んだ。


日経は下げ、配当落ちもあるのでややこしい。
マザーズは一日ジリ上げで苦手なパターンだった。
ロット上げ2日目は損失に終わった。
直近の相場、非常に難しく感じる。


本日 -2977  DD 2977
  

                         
                                  
        

権利付き最終日 

category - トレード
2021/ 09/ 28
                 
米10年債 1.491
原油   75.47
金    1750
ビット  4792


ダウ +71 ナス -77
日経はGD(-100)から急落(-240)、
11時からジリ上げの-56で終了。
TOPIXも同じ動きで-0.29%、
主力、海運、半導体が弱め、自動車、金融、不動産が強めだった。

マザーズはGDから急落、安値ヨコヨコの-2.65%で終了。
主力値がさが弱めだった。


9:43 ハイアス&カンパニー   251     +796

14:53 UFJ          688.2   -23
14:58            688      -43
15:00            687.5   +117 


ハイアス&カンパニー 朝入れた指値
前日重要ライン狙いで部分約定、
急落だったので粘れるパターンだったが、
チキン返済予約で返済済みだった。

UFJ 配当再投資的動き狙い
昨年上手くいったので狙ってみたが、
先取的な動きが凄すぎて上に飛びそうもなく、
お試しのみになってしまった。
(ロット入れる気マンマンだったが肩透かし)


日経は前場急落、後場ジリ上げで銘柄の強弱はっきり、
マザーズはひたすら弱く後場には動きもなくなってしまった。
配当再投資、昨年上手くいったトヨタも狙ってたが、
見事に逆噴射、前年の板の動きメモってて助かった。
先取的な動きがかなり有り、今後機能しないかも。
ロット上げ1日目は全く稼げず終了した。


本日 +847


                         
                                  
        

月末相場?

category - トレード
2021/ 09/ 27
                 
米10年債 1.453
原油   74.47
金    1746
ビット  4827


ダウ +33 ナス -4(夜間先物は弱め)
日経は小GU(+30)から狭い範囲で上下して安値引けの-8で終了。
TOPIXもほぼ同じ動きで少し弱めの-0.14%、
アフターコロナ関係が強め、海運がかなり弱めだった。

マザーズも寄り急騰後、右肩下がりでマイ転の-0.46%で終了、
主力が弱めだった。


9:00 リード    692   +797
9:11 フロンテオ  1892   +582
9:24 杉村倉庫   760   +1294


リード 朝入れた指値
前日重要ライン狙いで1つのみ。
寄りからの全体の急騰見て、
今日は刺さらないと思ってただけに約定音にビビった。

フロンテオ 朝入れた指値
昔の重要ライン狙い、
3日間狙い続けてようやく刺さったが、
見事にチキン売り。

杉村倉庫 朝入れた指値
昔の重要ライン狙い、
こちらも意図しない約定音にビビリ、
何も考えずに投げてしまった。


日経もマザも9月末モードで難しい動き。
寄りからの個別の強さを見て、(ほぼ全面高)
今日も朝入れた指値は諦めてたのに、
なぜか3銘柄ささり大慌てしてしまった。

日々グダグダのトレードで、
ようやく6/24~のドローダウン回復。
たった3万取り返すのに3か月かかってしまった。
今トレードにはまったく自信がないが、
第3回ロットチャレンジを開始しようと思う。
いつまでたっても最低ロットではいられない!
前回と同じでー3万で打ち止め、
いつも初日や2日目に大きく食らっているので、
今回はより慎重に行こうと思う。
今度こそロット増定着させる!

本日 +2673  祝DD回復!


                         
                                  
        

強力リバウンド 

category - トレード
2021/ 09/ 24
                 
米10年債 1.435
原油   73.22
金    1744
ビット  4940
(ほぼ全モ、インフレ方向再開で警戒解除)

ダウ +505 ナス +155
(2日分 ダウ +843 ナス +305)
日経は大幅GU(+500)から1日ジリ上げの+609で終了。
TOPIXも同じ動きで+2.31%、ほぼ全面高だった。

マザーズも似た動きで大幅GUジリ上げの+3.16%、
ほぼ全面高だった。(売られてるのは極端に売られた)


9:58 EAJ   1691   +92
11:10   平均1649   +276


EAJ 値幅4倍でGU
ブレイクの押しで2回、どちらも突き抜けてLC気味、
手が合わなかった。


日経もマザーズも大幅GUからジリ上げ。
マザーズは下がる銘柄も有ったが、
インテMの2600割れ、ユミル1600割れ、(どちらも下飛ばず)
サインポスト1323から下、バイク王1536から下、
僅差で刺さらずで、ドキドキした割にはほぼノートレ。
指値甘くしたEAJはやっぱり突き抜けてLC気味、
相場が強い時の指値は工夫が必要かも。
まともなトレード出来てないが、損するよりましと思って我慢!


本日 +368  DD 2472
焦って余計なこと禁物!    
                         
                                  
        

さらに下げ

category - トレード
2021/ 09/ 22
                 
米10年債 1.328
原油   70.80
金    1775
ビット  4482
(商品戻しきらず、仮想通貨下、まだ警戒)

ダウ -50 ナス +32(夜間先物は弱め)
日経はGD(-95)から下(-260)、
10時ぐらいに恒大利払いするぜのニュースで↑(+30)、
その後逆Vで戻してヨコヨコの-200で終了。
TOPIXも同じような動きで-1.02%、
海運、不動産、医薬品が強めだった。

マザーズは小GDから急騰後、急落してヨコヨコの-0.96%で終了。
個別は強いのも多く、高安まちまちだった。


11:05 ソフトG    6403   +1169

14:16 CCT      6250   -30
14:18         6060   -29


ソフトG  ブレイクの押し狙い
急に買いが入って活況に、東証1部用指値で1回のみ。

CCT 本日上場
弱弱しく下げてあまり人がいない感じ、
ブレイクの押しを狙ったがどちらも突き抜けてLCに。


日経は思ったよりダウ戻らずで売られて弱め。
そんな中マザーズは寄りから急騰してほぼ全面高な展開に、
(この2日間は個人が買ってる印象)
朝入れた指値など刺さるわけもなく、
理不尽さを感じながら別の事をしてると、
今度は急落、Pアンチ、エンジンがギリ刺さらず、
10時に戻してしまった。
その後IPOの急落安値割れも狙ったが、
割れてもほとんどLCの売りが出ずノーヒットに終わる。
後場CCTで負ける要素満載のトレードして、我に返って終了。


本日 +1110  DD 2840
上手くいかない
                         
                                  
        

暴落?

category - トレード
2021/ 09/ 21
                 
米10年債 1.312
原油   70.50
金    1764
ビット  4718

(商品全般下、仮想通貨下で要警戒)

ダウ -614 ナス -330 (夜間先物は激弱)
(ダウ -780 ナス -467 2日分)
日経はGD(-480)から下(-630)のち狭い範囲で上下して、
引けにかけて再度売られて-660で終了。
TOPIXも同じ動きで引けの下げが弱めの-1.70%で終了。
陸、空運等アフターコロナの一部が強かった以外全面安だった。

マザーズはGDから下のち引けまでジリ上げの-2.27%で終了。
悲壮感はあまりなく、とにかく売りがでない印象。


9:03 Fフーズ    平均2717   -552

9:54 サインポスト     1403   +494
10:58          1491   +493
11:04          1476   +493
14:43          1391   +494

11:18 廣済堂      1346   +192


Fフーズ 朝入れた指値
前日重要ライン付近寄りで、
寄り+下3つ買えて少し粘るも、
上がるまで待ちきれずLC。

サインポスト ブレイクの押し狙い
かなり動いていたので押し狙いで4回、
微益ながら、全部危なげなく利確に。

廣済堂 ブレイクの押し狙い
こちらも結構動いていて1回のみ。


中国不動産リスクを嫌気して日経もマザも下げ。
前夜の先物見て暴落を期待するも、
最近流行りの寄り前の先物爆上げで高寄り、
さらに個別はじりじり上がるのみで、
暴落してるのに日中はいつもより強い感じだった。
手も足も出ず降参!


本日 +1614  DD 3950
  
                         
                                  
        

あっさりリバウンド

category - トレード
2021/ 09/ 17
                 
米10年債 1.336
原油   72.72
金    1752
ビット  5227


ダウ -63 ナス +20
日経は小GU(+60)から終日ジリ上げの+176で終了。
TOPIXは一旦マイ転のち右肩上がりで+0.48%、
主力、半導体、海運が強めだった。

マザーズは前日変わらずから右肩上がりの+2.09%で終了。
値がさ主力が強めだった。


9:07   GATEC         1141   +195
9:09              平均1112   +2185

11:20 サインポスト 平均1354   -1039
11:20          1341   +1174

14:55 UFJ        640.3    +57
15:00            640.0    +207 


GATEC  2連S安
前日Sライン割った所で1回、
明確なラインが無い為、1100近辺の5万∔1万の板を頼りに1回、
(利確後見たら見事に消えていた)

サインポスト 急落狙い
1400割れ狙いの下の指値を残しておいたら、
あっさり突き抜けLCに。
下で買い直して損失補填。

UFJ リバランス狙い
引け成りの板見てお試し。


日経もマザーズもあっさりリバウンド、
本当に強い展開で手も足も出ず。
押しの指値も僅差で刺さらずばかりで、
かなりイライラしたが余計な事はしなかった。


本日 +2779  DD 5564
早くロット上げれるように頑張る!
                         
                                  
        

マザーズ急落

category - トレード
2021/ 09/ 16
                 
米10年債 1.304
原油   72.67
金    1795
ビット  5255


ダウ +236 ナス +123 (夜間先物は弱め)
日経はGU(+85)から前場下げ(-300)、
後場ちょい戻しの-188で終了。
TOPIXも同じ動きで少し強めの-0.30%、
半導体が弱めだった。

マザーズは小GDから前場急落(-4.3%)、
後場ちょい戻しの-3.65%で終了。
主力が弱めだった。


9:00 UFJ        643     +27
9:05 フィット   平均1368   +2682

9:45 サインポスト 平均1787   +3450
10:17          1871   +491
11:14        平均1524    -121

10:11 八千代      878    +96
10:45 ブラス      793    +497


UFJ  米金利+円高で上昇狙い
寄りから少し下に飛んだ所でお試し、
やっぱり上に行かず投げ。

フィット 朝入れた指値
前日重要ライン狙い、
GDからそのまま下で悪いパターン、
出来高的には戻しも有りそうと迷ったが、
GU幅が大きすぎるのと板薄見て利確+下消し。
(さらに下に突っ込んだ)

サインポスト 前日4倍適用異常出来高で上昇
今日の1800近辺の攻防見ててその辺りに指値、
結構自信のあった位置だったが壮絶早売り。
前日の負債とか今日のトレードには関係ないのに、
これで穴埋めできると思ってしまった。
そのほかブレイクの押しで1回、
前日特売りライン+終値割れを狙って突き抜けLC、
-9000以上見てお祈り、戻りでLC、壮絶ダメトレ。
指値がアマかった。

八千代 急落狙い
昔の重要ラインで入ってみたが弱くて投げ。
(すぐにS安まで売り込まれて怖すぎる)

ブラス ブレイクの押し狙い。
本日出来高付きで上昇、押しで1回のみ。


日経は今日は売られて、マザーズは急落。
見てた銘柄群が強いのが多くて、
マザーズの急落は気づかなかった。
今日はちゃんと売られるターンもあって、
やりやすいな~とか思ってたら3%以上下げててビックリ。
同時に3%以上下げないとこの動きにならないのかとガックシ。
やっぱり上げてる時に普通に取れる方法を編み出さねば!


本日 +7122  DD 8343
  
                         
                                  
        

駄目

category - トレード
2021/ 09/ 15
                 
米10年債 1.284
原油   70.72
金    1805
ビット  5149


ダウ -292 ナス -67 (夜間先物は弱め)
日経はGD(-200)からジリ下げ(-300)のち急騰(-150)、
後場はヨコヨコの-158で終了。
TOPIXもほぼ同じ動きで急騰部分の上げが弱く-1.06%で終了。
主力と海運のみ強く、他全面安の展開だった。

マザーズはGDからプラ転のち急落、
V字で戻してヨコヨコの-0.28%と強め、
主力が強めだった。


9:01 キッズバイオ   806      +97

9:36 サインポスト   1315  +294
9:37          1348  +294
13:09        平均1558  +2170

9:38 Pアンチ     13860  -8000
10:02 廣済堂     1420   +193
10:24 Jリース        1092   +184


キッズバイオ 朝入れた指値
前日重要ラインも弱そうに見えて逃げ

サインポスト 4倍適用銘柄
ブレイクの押しで2回、
急落狙いで1回、(特売りから下に跳ねた所)
返済ボタン押し忘れで微益に。

Pアンチ ブレイクの押し狙い
形が悪いのに入ってしまって反省。
まともにトレードできてない焦りも有り、
即LCできずにお祈り+一段下でLCの最悪コンボ。

廣済堂 朝入れた指値
昔の重要ライン付近狙い、
Pアンチでショック受けてて何となく投げ。
(朝熟考した指値のこいつを粘るべきだった)

Jリース 朝入れた指値
前日重要ライン狙いも本気売りぽく投げ。


今日も寄り前の先物が買われて高く始まる。
特にマザーズはプラ転する買われ様で、
今日も何も出来ない焦りを感じてしまい、
特攻→玉砕のいつものパターン。
上げてる時は何もできないので、
久々の下げの時にやれる事がないと本当に焦る。
心にダメージが残るやられ方だった。


本日 -4768  DD  15469
なんとか立ち直って見せる!