Post

        

ダウ連続急落で日経、新興共に下げ

category - トレード
2021/ 12/ 02
                 
米10年債 1.404
原油   65.72
金    1783
ビット  6428
(引き続き超警戒)

ダウ -461 ナス -283(かなりのプラス圏から急落)
               (引け味悪し、夜間先物は弱め)
日経はGD(-190)から一時プラ転も引けに売られて-182で終了。
TOPIXも同じような動きで強めの-0.54%、主力が弱め、
海運、銀行が強めだった。

マザーズはGDから前場右肩下がり、後場安値横横の-3.04%、
ダラ下げで戻らない銘柄も多く全体的に弱めだった。


9:03   Jテック  平均219   +1192
9:06   エルテス    977   +996
14:30 サイエンスA   7100   +965 


Jテック 朝入れた指値
前日重要ライン狙いでGD近辺寄り、
一瞬の戻しが少なく、欲張らず微利確。

エルテス 朝入れた指値
こちらも前日重要ライン狙いで大幅GD近辺寄り、
板薄でヤバそうと1つだけにしてなんとか利確できた。

サイエンスA ブレイクの押し狙い
エアトレだとほとんど利益になるのでスキャお試し。


前日のダウナスが大幅高から急落して引け味悪し、
日経はいつもの寄り前の先物吊り上げから始まり、
マイナスながらも終日支えられてるような動きだった。
マザーズは逆に淡々と売られ続けてリバ無しの下げ多数、
なかなか難しい展開で手を出しづらかった。

今日のトレードは前日の上げが騙しになっての急落を警戒、
日経は中途半端な位置で支えられて、
マザーズは銘柄格差がありすぎて手が出ず、
ほぼ朝のみトレードになってしまった。
アジアも強く底うったような動きにも感じるがまだ警戒!


本日 +3153

                         
                                  

コメント

非公開コメント