Post
11/30 小幅安
category - トレード
2022/
11/
30米10年債 3.750
原油 78.91
金 1748
ビット 2281
半導体 2670ドル円 138.6
ダウ +3 ナス -65
日経はGD(-140)近辺横横、後場GUからジリ上げの-58、
TOPIXも同じような動きで少し弱めの-0.37%、
高安まちまちな展開だった。(海運は強め)
新興はGDから更に下落してほぼ1日下値横横の-1.22%、
全体的に弱めも下値は限定的な感じだった。
9:12 カヤック 平均1525 -5000
9:47 テックファーム 703 +400
13:23 ブレイド 958 +400
13:28 多摩川 833 +100
15:00 日本郵船 3035 +200
カヤック 朝入れた指値
前日重要ライン狙いも突き抜けて迷わずLC。
細かく見ていれば本気売り察知できたけど、
他を見ていて約定まで気づかず損失拡大。
(IPO寄ってからと思っていたが・・・完敗!)
テックファーム ブレイクの押し狙い
700突き抜けた所が本命だったが先っちょだけ。
ブレイド 朝入れた指値
こちらも本命951で先っちょのみ。
多摩川 朝入れた指値
出来高無くジリ下げしてきて嫌な感じで先鋒のみ刺さる、
時間が掛かるかやられるパターンで逃げを選択。
日本郵船 リバランス?狙い
珍しく引け買い入っていたのでお試し。
ダウナス小動きも日経、新興共に安く始まる。
なんだかんだで買われてどちらも強い印象。
トレードは本当に駄目なやつはガッツリ刺さって、
リバるやつは先鋒のみと分が悪い感じ。
本日はカヤックで完敗!
本日 -3900 DD 32560
コメント