Post
1/25(水) バブリー負け
category - トレード
2023/
01/
25米10年債 3.456
原油 80.23
金 1938
ビット 2982
半導体 2913
ドル円 130.1
ダウ +104 ナス -30(夜間先物は少し弱め)
日経はGD(-120)から急騰(+30)して高値ヨコヨコ、
後場GUから更に急騰(+160)してちょい下げの+95で終了。
TOPIXも同じような動きで+0.39%、全体的に強めの展開だった。
新興はGDからジリ上げしてプラ転、後場高値横横の+0.74%、
指数以上に強い個別が多くバブリーな感じだった。
9:12 ティムス 平均604 +700
10:48 イオレ 平均1485 -13600
10:49 平均1472 +2000
ティムス 朝入れた指値
前日重要ライン狙いで先鋒のみ刺さるも、
買い板の厚さに作為的なものを感じて早逃げ失敗。
イオレ ブレイクの押し狙い
そこまで甘い指値ではなかったと思うけど、
オーバーキル案件に引っかかってかなり躊躇したあげくLC。
どうみても本気売りで、躊躇なくLCしないといつか大ヤラレする。
(後場しれっと戻してるのがムカつく)
ダウナス小動き、少し円高で日経も弱め発進、
少しは調整するかと思いきやアホみたいに買われてプラ転、
新興も全く売りが出ずバブリーな展開に頭抱える。
そしてバブリーな時が一番ヤラれやすい自分のトレード、
こういう日はやらないのも手だけどそうもいかんよな~
普段稼げないのに負ける時は一気で精神的に堪えるヤラレだった。
本日 -10900 DD 10900
コメント