Post
3/15(水) 寄り天、弱めのリバ
category - トレード
2023/
03/
15米10年債 3.682
原油 72.44
金 1905
ビット 3340
半導体 3010
ドル円 134.2
(円安,インフレ方向で 警戒モード解除)
ダウ +336 ナス +239
日経はGU(+200)から10時まで下落(+10)して14時まで横横、
14時から急落してマイ転するも引けまでにほぼ戻して+7で終了。
TOPIXはGU近辺1日横横で日経より強めの+0.65%、
金融系を中心に個別が買い直されて全体的に強めの展開だった。
新興もGU(+1.2%)近辺横横、14時の下げを戻しきれず+0.55%、
朝はほぼ全面高だったがじりじり売られてまちまちの展開に。
9:07 UFJ 657 +200
9:26 651.8 +30
10:03 861.9 +20
14:59 平均861 +160
11:14 ライトアップ 930 +200
13:12 サイフューズ 平均1235 +3700
14:42 平均1138 +2900
UFJ 朝入れた指値、ブレイク、引け狙い
朝下がった所を買う作戦だったが値動きに翻弄されて×。
特に650割れは狙っていたけどブルって入れなかった。
引け勝負も確信が持てずにロット入れれなかった。
ライトアップ 朝入れた指値
やる気のないチャートで危険を感じて逃げ。
サイフューズ ブレイクの押し狙い
どちらも普通に刺さってくれて微益ながら利益に。
引けも狙っていたけど手前の下落の出来高と、
件数が変わらず買いが増える感じが罠ぽく見えて見送り。
(普通に↑で引けて悔しい)
ダウナス大幅リバ∔インフレ方向∔円安で警戒モード解除!
日経も新興もGUスタートだったがじわじわ売られる展開、
とは言っても個別はかなり強くやれる事が無い感じ。
UFJの下げを拾う作戦1本で行こうと思ってたけど、
いざとなるとやっぱりヤバいのではとか思い出して×。
やはり入ってダメならLC作戦で行くしかない!
本日 +7210 DD 8890
コメント