Post

        

6/7(水) 乱高下して安値引け 新興は強め

category - トレード
2023/ 06/ 07
                 
米10年債 3.680
原油   71.55
金    1979
ビット  3776
半導体  3488
ドル円  139.5

ダウ +10 ナス +46(夜間先物は強め)
日経はGU(+110)から上昇(+200)、9:50~10:05急落(-500)、
後場GUから13時までリバ(-200)のち下落して安値引けの-593、
TOPIXも同じような動きで少し強めの-1.34%、
重工系を除きほぼ全面安の展開だった。

新興はGUから上昇のち10時の下げ付き合って急落マイ転、
そこから大引け近くまでリバし続けて再度プラ転の+0.29%、
高安まちまちも強めの展開だった。


9:25 UFJ        978.4   +80
9:49            973.4   +10
10:12          962.6   +100

10:04 カバー    平均2255    +9700

10:04 シルバエッグ   1191    +600
11:18          1091    +300

10:31 GEI        888      +500
14:57 クルーズ     936      +100


UFJ ブレイクの押し狙い、先物連動狙い
本日も10時までバブル継続でやれること無くプライム銘柄の練習、
後は先物のリバに付いていけなかったのをお試し。

カバー 朝入れた指値
前日重要ライン狙いで久々に本命まで全部ヒット!
半分残してふと先物を見たら-190とかで慌てて全部ぶん投げ。

シルバーエッグ 朝入れた指値、ブレイクの押し狙い
押し狙いはカバーと一緒に刺さってよく見ず投げ。
前日重要ライン狙いは前引け間際に刺さって逃げ。

GEI ブレイクの押し狙い
先鋒のみ刺さって微益。

クルーズ 引け狙い
普通の相場なら飛びそうな感じだったけど思い直して逃げ。


日経は突然のぶん投げに強力リバ、
わずか15分で700近く下げるなかなかの急落、
そして10分で半値近くリバウンド、
どうも32000に強力防衛隊がいたみたいで仕手みたいな動き。
同じような投げリバが後場にもあり最後は力尽きて安値引け。
新興は最初の投げだけ付き合ってあとはジリ上げでバブル継続。
あんだけ急落したのに朝入れた指値はカバーしかヒットせず、
昔はあんな動きしたら個人も投げてたけど時代は変わったものだ。
とはいえ久々にトレードが出来てほっとした。


本日 +11390

                         
                                  

コメント

非公開コメント